昔のPomeraについて [思ったこと]
タイトル:昔のPomeraについて
本文:
ここに書いてある文章のほとんどは、Pomeraで書いています。
そのPomeraのキーボードの部分が壊れてしまいまして……。
それと、その他色々ありまして、更新が遅れています。
Pomeraは、二台目を買いました。
(昔の)Pomeraの画面は、昔のワープロのようですが、そこが気に入っています。
長い時間文章を書いていますと、最近のパソコンやタブレットの画面ですと、ちょっと明るすぎて目が疲れてしまいます。
(昔の)Pomeraですと、最近のパソコンやタブレットで書くよりは、疲れないですむような気がします。(これは、個人的な感想です)
(昔の)Pomeraですと、乾電池で動きますので、外出先で乾電池が切れても、コンビニや百円均一のお店などで、代わりのものをすぐに買うことができますし。
サイズも、小さなかばん、大きめのポケットに入りますので、持ち運びしやすいです。
最近のパソコンやタブレットを使っている方が、おしゃれに見えるかもしれませんけれど。
(いちおう、パソコンもタブレットも持っていますが、書く時は、Pomeraです)
スポンサードリンク
ちょっと困るのは、(昔の)Pomeraは、辞書機能が弱いところと、文字数に制限があって、長い文章は書けないところです。
それから、気をつけなくてはいけないところは、キーボード部分ですね。
折りたたみ式は、便利ではありますけど、強いショックを与えるとこわれ……やすいみたいです。
一台目の(昔の)Pomeraは、一度地面に落とした時に、当たりどころが悪かったのか、
それ以後、キーボードの調子が悪くなり、 ぽろぽろとキーボード周辺のパーツが取れたりするようになってしまいました。
それでも、使っていたのですが、ついに、タイプをしても打てない文字が出はじめたので、別のPomeraを買いました。
と言っても、また、(昔の)Pomeraですけど。
やっぱり、自分にとっては、ずっと画面を見ながら考えたりする場合は、明るい画面のパソコンやタブレットよりは、(昔の)Pomeraの方がいいみたいです。(これは、個人的な感想です)
明るい太陽の下でも、とりあえず見れますし。
あと、(昔の)Pomeraのキーボードは音がするんですね。
すごく静かな場所で使っていると、まわりの人に、じろっと見られてしまうのが、ちょっとつらいです。
どこかの会社で、また、
あまり音のしないキーボードで、
目に優しい画面で、(そして、屋外でも屋内でも見れる画面で)
乾電池(充電池)で動いて、
持ち運べるサイズで、
入力しやすいものを出してくれたら、ちょっとうれしいかもしれません。
Copyright magnificent18 All Rights Reserved.
スポンサードリンク
本文:
ここに書いてある文章のほとんどは、Pomeraで書いています。
そのPomeraのキーボードの部分が壊れてしまいまして……。
それと、その他色々ありまして、更新が遅れています。
Pomeraは、二台目を買いました。
(昔の)Pomeraの画面は、昔のワープロのようですが、そこが気に入っています。
長い時間文章を書いていますと、最近のパソコンやタブレットの画面ですと、ちょっと明るすぎて目が疲れてしまいます。
(昔の)Pomeraですと、最近のパソコンやタブレットで書くよりは、疲れないですむような気がします。(これは、個人的な感想です)
(昔の)Pomeraですと、乾電池で動きますので、外出先で乾電池が切れても、コンビニや百円均一のお店などで、代わりのものをすぐに買うことができますし。
サイズも、小さなかばん、大きめのポケットに入りますので、持ち運びしやすいです。
最近のパソコンやタブレットを使っている方が、おしゃれに見えるかもしれませんけれど。
(いちおう、パソコンもタブレットも持っていますが、書く時は、Pomeraです)
スポンサードリンク
ちょっと困るのは、(昔の)Pomeraは、辞書機能が弱いところと、文字数に制限があって、長い文章は書けないところです。
それから、気をつけなくてはいけないところは、キーボード部分ですね。
折りたたみ式は、便利ではありますけど、強いショックを与えるとこわれ……やすいみたいです。
一台目の(昔の)Pomeraは、一度地面に落とした時に、当たりどころが悪かったのか、
それ以後、キーボードの調子が悪くなり、 ぽろぽろとキーボード周辺のパーツが取れたりするようになってしまいました。
それでも、使っていたのですが、ついに、タイプをしても打てない文字が出はじめたので、別のPomeraを買いました。
と言っても、また、(昔の)Pomeraですけど。
やっぱり、自分にとっては、ずっと画面を見ながら考えたりする場合は、明るい画面のパソコンやタブレットよりは、(昔の)Pomeraの方がいいみたいです。(これは、個人的な感想です)
明るい太陽の下でも、とりあえず見れますし。
あと、(昔の)Pomeraのキーボードは音がするんですね。
すごく静かな場所で使っていると、まわりの人に、じろっと見られてしまうのが、ちょっとつらいです。
どこかの会社で、また、
あまり音のしないキーボードで、
目に優しい画面で、(そして、屋外でも屋内でも見れる画面で)
乾電池(充電池)で動いて、
持ち運べるサイズで、
入力しやすいものを出してくれたら、ちょっとうれしいかもしれません。
Copyright magnificent18 All Rights Reserved.
スポンサードリンク